現代朗読協会 ラ・テ
2010年9月17日金曜日
手芸部から朗読部へ、そして表現すること
現代朗読協会のあたらしいゼミ生の徳地尚子さんを迎えて、朝ゼミメンバーのまりも、野々宮卯妙とおこなった「朝の語らい」です。
徳地さんがなぜ現代朗読協会に来たのか、手芸部から朗読部へ転身したそのわけを聞きました。
そこから話は、朗読=表現=アウトプットのクオリティをあげるためには日常生活の質のことからかんがえていく、ということや「自分を表現する」とはどういうことなのか、といったことへと広がっていきました。
ケロログ「RadioU」
で配信中。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿